※場所名をクリックすると下に詳細が表示されます。
チーコは日本中を旅する魔法使いで、
ちょっとマニアックな音が好きな女の子。
旅費を稼ぐために、工場や居酒屋で働いたり、
旅先の人々と一緒に食べたり、飲んだり…。
そして、行った先々で色んなものにマイクを向けて音を拾う。
これは、チーコが世界中の音を求めて、
空飛ぶ魔法のボードで旅する物語です。
地方が抱える様々な問題解決と、
コロナや自然災害で被害を受けた地域への支援を目的とし、
我々が得意とするデジタルコンテンツ領域で、
これまで認知されにくかった地方の魅力を
再発見・再認識していくプロジェクトです。
現地での映像・写真撮影、音の収録
キャラクターと現地の写真・動画合成(全キャラクターのポーズは描きおろしです)
動画の各プラットフォーム配信(ZOWA, YouTubeなど)
全国へのプレスリリース公式サイトでの情報発信などの各種プロモーションを
プロジェクト側で実施します。
さらに、製作したコンテンツの二次利用は無料です。
ご協力頂いた、自治体・企業様が運営する各種媒体への掲載・転用
(公式サイト、SNS、雑誌等の紙媒体、ポスターなど媒体の種類は問いません)
ノベルティグッズへの転用なども可能です。
※事前にチェックのみ行います。
2022/5/17
名古屋テレビ「アップ!」でご紹介いただきました。
2021/12/16
愛媛テレビ「EBC Live News」でご紹介いただきました。
2021/8/26
日本海テレビ「ニュースevery日本海」でご紹介いただきました。
2021/8/20
新潟日報でご紹介いただきました。
2021/8/14
旬刊旅行新聞で観光庁との合同ウェビナー「コロナ禍で発見する新しいデジタル観光の魅力」をご紹介いただきました。
http://www.ryoko-net.co.jp/?p=97439
ウェビナーのアーカイブはこちら
https://youtu.be/j2wMzit1Tcg
2021/8/11
FM NIIGATA「さぁ!マイクロツーリズム!新潟の“音”を聴こう!」で佐渡島・万畳敷の音をオンエアいただきました。
2021/8/7
CNET Japanで日本一ソフトウェアとの対談記事を掲載いただきました。
https://japan.cnet.com/article/35174612/
2021/6/28
日経MJでご紹介いただきました。
2021/6/24
新潟県観光協会との取り組みについて下記メディアにご掲載いただきました。
CNET Japan / にいがた経済新聞
2021/6/2
日本テレビ「news zero」でご紹介いただきました。
https://twitter.com/ntvnewszero/status/1400120185000919050
2021/5/28
石川県能登町との取り組みについて下記メディアにご掲載いただきました。
北國新聞 / 北陸中日新聞 / 中日新聞Web / マスメディアン / WorkMaster / CNET Japan / ソトコト
2021/3/24
渋川伊香保温泉観光協会との取り組みについて下記メディアにご掲載いただきました。
上毛新聞 / 昭和40年男 / CNET Japan / 毎日新聞(群馬) / エフエム群馬「POTLUCK」